ホテル旅館観光宿泊業界ニュース

「一流ホテルのベッド(楽天店)」による業界の最新情報

インテリア

ホテルの枕は一般的な家庭の枕とどう違うの??

投稿日:2020年12月12日 更新日:

一般的な家庭の「枕(まくら)」と、一流ホテルの枕とでは、どこがどう違うのでしょう・・・。高級ホテルのベッドメイク担当者同士の会話から、その違いが見えてきます —

ありがとうございました。
ありがとうございました。おはようございます!お世話になりましたー。ボク一番~!イヤーッ待ってー!!コラッ、走らない!!
さっ、始めましょうか。ガチャ
ひぇ~ 派手にやってくれちゃってるわね。ほんとですねー 枕も派手に飛んじゃってます。
じー ふーむ・・・
先輩!!
ホテルの枕って、普通の枕と何が違うんですか??
そうねー 枕というのはね・・・
ホテル客室のインテリア備品の中で最も種類が多岐に渡ってお客様のご嗜好や合う・合わないのご感想も分かれるアイテムなのよ。
だから、なるべく異なる種類の枕を置いて好きに使ってもらえるようにしているのよ たとえば
両面がフェザーの「フェザーピロー」や、片面が硬めの「フェザーパイマーピロー」、少し大きな「中サイズ」とか、バランスよくセットして自由に使ってもらえるように設定するの
コーディネートが色々できる・・・!! ホテルの枕が複数置いてたりするのはそういう意味だったんですね!
もちろん外側のカバーも普通の枕とは違うのよ。安全面も考慮してファスナーは付いてなくて「封筒式」の綿100%素材が基本よ。
突っ張り感も出ないように、中に折り込んでジャストフィットするの。もちろん業務用としての耐久性も十分。へぇー、ホテルの枕って色々工夫されてるんですね。
ハッ、もしかして
ファスナーが付いてなくて安全とか、耐久性もあるとかって・・・
枕投げもしやすい ってことですか!?
ハッ、もちろん冗談です・・・
さっ、あと5分で終わらせるわよ!はいっ

ホテルの枕のページ

━━━━━━━━━━━━━━━
ベッド ホテル シーツ ホテル ベッドカバー ホテル 枕 ホテル
ベッド 和室
デュベスタイル ベッド 旅館 サータ
大きいサイズ ベッド
 ベッドスロー サータ バスローブ ホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━

-インテリア

執筆者:

関連記事

ブティックホテルのベッドとは? デザイナーズホテルのマットレス、業務用ベッド寝具の比較

ブティックホテルって聞いたことがありますか? ブティックホテル(デザイナーズホテル) 昔、デザインホテルとかデザイナーズホテルという言葉がよく使われていたのですが、最近は、この「ブティックホテル」とい …

ホテルのベッドで、上のマットレスと、下のボトム(フレーム)の大きさが異なっている理由は?

クリックできる目次1 同じ呼称のサイズでも、微妙に違う大きさ2 高級ホテルの場合3 日々のベッドメイキング4 上・下サイズの注意点 同じ呼称のサイズでも、微妙に違う大きさ 一口にベッドのサイズを言う場 …

旅館にベッドがあるスタイル。マットレスとベッドの部屋はホテルだけじゃない。

従来の旅館の寝具 「ホテルの部屋にベッド」とか、「旅館の部屋に布団」というのは、ごく当たり前のスタイルですが、「旅館の部屋にベッド」というのも、最近は有りですよね。 ホテルのマットレスを導入した旅館の …

町家のマットレスとは?町屋をリノベーションしたホテルや旅館で使われるベッドや寝具について徹底解説

クリックできる目次1 町家とは?2 “町家”と”古民家”の違いは?3 「町家」と「町家」の違いは?4 「京町家」とは?5 町家の寝室インテリア6 町家ホ …

ダブルクッションとは?どんなベッド?

ダブルクッションという言葉を聞いたことはありませんか? 「ダブルクッション」は、ベッドの業界でよく耳にする言葉です。 ダブルクッションの高級ホテルベッドの側面図 クリックできる目次1 ダブルクッション …