ホテル業界ニュース

ホテル旅館観光業界ニュース20220626

投稿日:2022年6月26日 更新日:

■メルキュール飛騨高山(岐阜県高山市)が12月に開業する。
高山市は、城下町として発展した「古い町並み」が人気の観光地で、京都の祇園祭・埼玉の秩父夜祭と並ぶ日本三大美祭の1つ「高山祭」の開催地。同ホテルはJR高山本線「高山」駅より徒歩4分の立地。161室の客室・レストラン・バーを備え、最上階には露天風呂・室内温泉浴場・貸切露天風呂を用意する。ホテルのデザインは、飛騨高山の繊細かつ大胆な伝統工芸品からインスピレーションを得たもので、粗削りながらも、優しく暖かい空間を作り出すという。

■星野リゾートは、オンワードビーチリゾートグアムの運営を開始した。
運営会社の株式をオンワードホールディングスから取得した。海外では5軒目、アメリカでは2軒目の運営施設となる。客室数は428室、客室面積は44~75平方m。宿泊料金は250米ドルから、税・アメニティーフィー別。ウォーターパーク、レストラン、ショップなども擁する。改装実施後、星野リゾートブランドで運営するという。オンワードホールディングスでは、構造改革の一環として、不採算事業からの撤退や規模の縮小を進めており、1992年に開業したオンワードビーチリゾートグアムでは、大規模修繕の必要性が高まることや、感染拡大により経営環境が悪化していることから、星野リゾートへ株式を譲渡すると発表していた。

■JWマリオット・ホテル東京(都内品川区)が2025年春に開業を予定している。
約9.5haに及ぶ4つの街区にまたがる再開発を行う「品川開発プロジェクト(第1期)」。一昨年3月に開業した高輪ゲートウェイ駅に加え、商業店舗や住宅、インターナショナルスクールを含めた、計5棟の複合棟を建設予定。2025年春に開業予定の同ホテルは、計5棟の複合棟のうち、高輪ゲートウェイ駅前に誕生する高層ビルの23階から30階にオープンする。東京から名古屋間を約40分、大阪間を約67分など、日本国内の主要都市を結ぶリニア中央新幹線のターミナル駅になる予定の品川駅から徒歩圏内というアクセス良好の場所で、国内外からの宿泊客を迎える。客室は、ラグジュアリーなスイートルームを含めた約200室を備える予定で、また、セミオープンキッチンや寿司バー、ライブクッキングステーション、ビュッフェカウンターを備えたオールデイダイニング、本格的なフレンチなど各国料理を楽しめるスペシャリティレストラン、ロビーラウンジ併設のクロワッサンバー、ゆっくりと過ごせるエグゼクティブラウンジなども提供していくという。さらに、25mの屋内プールやフィットネスセンターなどのレクリエーション施設、小規模から中規模のイベントに対応するファンクションルームなども完備。計6室のトリートメントルームを備えた「Spa by JW」では、至福の時間を提供するシグネチャースパトリートメントメニューを展開する。内装デザインには、「ザ・ロンドン・エディション」など世界のマリオットホテルでもデザイン実績のあるヤブ・プッシェルバーグを起用。日本の”禅”のイメージから深い藍色をアクセントカラーとし、繊細かつエレガントな空間を作り上げていくという。

■西鉄グランドホテル(福岡市中央区)「グランカフェ」「グロット」に、期間限定でシルバニアファミリーとコラボした「スペシャルメニュー」が登場した。
シルバニアファミリースペシャルランチは、同ホテル伝統の洋食メニューを少しずつ贅沢に、お子様ランチ風のスタイルで楽しめるシルバニアファミリーコラボ特製ランチ。伝統のアメリカンクラブハウスサンドイッチは、53年の歴史を誇る同ホテル特製のクラブハウスサンドイッチをシルバニアファミリー特製メニューとしてアレンジした。ドライカレー・サラダ・スープ付き。シルバニアファミリーオリジナルスイーツは、同ホテルのパティシエが作るシルバニアファミリーをイメージしたスイーツプレート。5月31日まで。

■世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)は、同協議会の加盟企業ともに、ウクライナからの避難民を支援する取り組みを進める。
具体的には、宿泊施設、交通、衣料、食糧、日用品、シェルターなどを提供していくほか、支援金の寄付などを募る。参加を表明しているのは、アコーホテル、Airbnb、カーニバル・コーポレーション、エクスペディア、ヒルトン、インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ、マリオット・インターナショナル、MSCクルーズ、ラディソン、ウーバーなど。ウクライナ国内のホテルはオープンしており、現在は慈善団体、ジャーナリスト、避難民などに部屋を提供しているという。WTTCと加盟企業は平和を支持し、すべての国の国家主権を尊重しており、私たちの心はこの残忍な侵略に苦しんでいるすべての人々に向けられているとしている。

■ウォーターマークホテル&リゾーツ沖縄宮古島(沖縄県宮古島市)が8月にオープンする。
明るいトルコブルーの遠浅の海に、300余りの大小の岩が点在する佐和田の浜。1996年に「日本の渚100選」に選ばれたこともある天然ビーチで、そこに全室オーシャンビューのホテルがオープンする。客室は4階建て3棟・全50室、大きなバルコニー付の37平方mの客室のほか、24.5平方mのプライベートガーデンにジャグジーを設置したミニキッチン付の73平方mの客室もある。メイン棟の屋上にはインフィニティプールも設置。17エンド(ワンセブンエンド)の絶景スポットとして有名になったみやこ下地島空港から車で約8分の場所。

━━━━━━━━━━━━━━━
◇ご参照 ホテル商品のご紹介
ホテル ベッド ホテルシーツ 羽毛布団(ホテルベッドカバー) ホテル枕
和室ベッド
デュベスタイル 旅館マットレス サータ
大きいサイズのマットレス
ベッドスロー ホテル バスローブ
━━━━━━━━━━━━━━━━

-ホテル業界ニュース

執筆者:

関連記事

ホテル旅館観光業界ニュース20210330

■ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路(京都市下京区)が開業した。客室は、ダブル・ツイン・トリプルなど全246室。約3割が最大3名まで宿泊可能。客室デザインでは、縦格子や障子などの「和」を感じさせる要素 …

ホテル旅館観光業界ニュース20210309

■ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)では、客室などをオフィスとして活用するサービスを始めた。新たに提供するのは「住・職一体型オフィス」。テレワークでの利用を取り込むための対応で、客室のベッ …

ホテル旅館観光業界ニュース20190705

■グランリーナ金沢 ほぼ駅前ホテル(石川県金沢市)がオープンした。 ホテル名の通り、金沢駅から徒歩約7分という「ほぼ駅前」という立地。「金沢の街歩きを自由に楽しむ」をコンセプトに、女性オーナーが、自身 …

ホテル旅館観光宿泊業界ニュース20190612

■新宿プリンスホテル(都内新宿区)では、「凍える夏夜の宿泊プラン」を販売している。 心霊スポットをタクシーで巡るツアー「心霊タクシー」で知られる三和交通とのコラボプランで、都内の心霊スポットをタクシー …

ホテル旅館観光業界ニュース20191007

■ホテルトラスティプレミア熊本(熊本市中央区)が10月9日に開業する。 ロケーションは熊本市の中心部、桜町エリアの再開で誕生した地下1階、地上15階建ての複合施設内。同施設には日本最大級のバスターミナ …