ホテル業界ニュース

ホテル旅館観光業界ニュース20200606

投稿日:2020年6月6日 更新日:

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 6.jpg です

■美馬旅館はなれ 木のホテル(高知県高岡郡)では、「高知県内限定優待プラン」を提供している。
現状ではまだ県外からのお客を積極的に誘客できない段階であることから、まずは高知県内在住の人限定の優待プランを始めたという。土曜日のハイシーズン料金を撤廃し、全日レギュラーシーズン料金となっている。期間は6日30日まで。

■ザ ロイヤルパークホテル アイコニック大阪御堂筋(大阪市中央区)では、”遅れてきた春”を楽しむ L’OCCITANE「チェリーブロッサム」のアメニティ付宿泊プランを販売している。
ライフスタイルコスメティックブランド「L’OCCITANE」による、豊かな自然に囲まれた南仏・リュベロン地方の春をイメージしたシリーズ「チェリーブロッサム」。その中から、リップバームとハンドクリームを用意。3月に開業した同ホテルの高層階からの絶景と心華やぐ香りで、寛ぎのひとときを過ごせる。花見を楽しめなかった今年。桜の香りに包まれるホテルステイで、”遅れてきた春”を満喫できる。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2.jpg です

■ホテルニューオータニ佐賀(佐賀県佐賀市)では「ホテルでテレワーク・ビジネス応援プラン」を販売している。
当初は5月31日までの販売を予定していたが、6月以降も販売を決めたという。県外からの通勤で業務の都合上出社が必要とホテルに長期滞在している人もおり、働き方の変化に対応したプラン提供で応援していきたいとしている。朝7時~夜18時までの間で、最大8時間利用できる日帰りプランで、6月30日までの予定。

■アートホテル大阪ベイタワー(大阪市港区)では、創業170周年を迎える大阪堺の老舗茶屋「つぼ市製茶本舗」とのコラボ企画として「MATCHA FAIR & SUPER MEAT FESTIVAL」を開催している。
場所は「スカイビュッフェ51」。「つぼ市製茶本舗」の厳選茶葉を使ったホテルパティシエ特製抹茶スイーツが全13種類登場。さわやかな香りとまろやかで少しビターな味わいを生かし、「抹茶のモンブラン」や「抹茶のティラミス」、「抹茶杏仁豆腐」などオリジナルスイーツがラインアップ。ビュッフェ料理のライブキッチンメニューは肉料理が登場。「オーストラリア産ブラックアンガス牛ロースのステーキ ソースジャポネ」「ハンガリー産マグレカナール フィレ肉のソテー」はディナー限定、「神戸牛入りハンバーグステーキ」「鶏モモ肉のケイジャン ゴボウチップ添え」はランチ限定、ランチ・ディナー共通メニューには「スペイン産イベリコ豚のグリル バジルソース」がそれぞれ登場。さらに、料理にも抹茶を使ったメニュー「焼き立てピッツァ サルモーネ 抹茶仕立て」「出来立てパスタ 抹茶クリームソース」を味わえる。6月30日まで。

■現在、シーズンを中断している米・NBAは、ウォルト・ディズニーが所有するフロリダ州のスポーツ複合施設(ESPNワイド・ワールド・オブ・スポーツ・コンプレックス)に全チームを集め、7月下旬から試合を再開する案を検討しているという。
その理由のひとつが、同地の近くには2つの大きなホテルがあり、選手やスタッフ・関係者の長期滞在が可能という点。計4,900部屋を備え、飲食できる場所もあり、プールも付いているという。シーズン再開後も、当面の間は無観客で試合が行われるので、1万~2万人収容のアリーナを使う必要はなく、通常のホーム&アウェーではなく1か所の集中開催にすることで、移動に伴う感染拡大のリスクを減らせるため、この方法が検討されている。NBAは3月11日からシーズンを中断していたが、今月上旬からチーム施設での個人練習を解禁している。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1.jpg です

■変なホテル大阪なんば(大阪市中央区)では、テレワークを応援する「ロボホンルーム活用プラン」を提供している。
同ホテルは昨年3月に「変なホテル西心斎橋」として開業し、12月に現在の名称に変更した。チェックインからチェックアウトまで無人で完結し、フロントでは恐竜型のロボが宿泊客を出迎える。今回のプランは、テレワークを応援するために企画。客室に在中する小型ロボット「ロボホン」に話し掛けるとクイズを出題したり、文学の読み聞かせやダンスを披露できたりするため、家族連れでも利用しやすいという。7月20日まで。

━━━━━━━━━━━━━━━
ベッド ホテル シーツ ホテル ベッドカバー ホテル 枕 ホテル
ベッド 和室
デュベスタイル ベッド 旅館 サータ
大きいサイズ ベッド
 ベッドスロー サータ バスローブ ホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━

-ホテル業界ニュース

執筆者:

関連記事

ホテル旅館観光宿泊業界ニュース20190420

■ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(横浜市西区)に、新元号「令和」のショコラが登場する。 改元を祝して、ホテルのショコラティエが作る新元号「令和」を印字した、ゆず、ほうじ茶、日本酒の和テイ …

ホテル旅館観光業界ニュース20190911

■横浜市の現市庁舎の行政棟が、星野リゾートが手掛ける「レガシーホテル」として2024年に開業する。 横浜市の市庁舎は、来年6月に現在の関内駅前から、馬車道駅近くの北仲通南地区に移転するが、現市庁舎の活 …

ホテル旅館観光宿泊業界ニュース20190302

■オリックス不動産は、旅館・ホテル運営事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」を立ち上げた。 2002年に宿泊事業に参入し、現在国内23施設、約5,400室を運営する規模に成 …

ホテル旅館観光業界ニュース20210625

■飛騨花里の湯 高山桜庵(岐阜県高山市)では、ワーケーションプランを販売している。同プランは、コロナ禍でリモートワークが増加したことに伴い、長期滞在に対応するため用意したといい、これまでの連泊プランよ …

ホテル旅館観光業界ニュース20220331

■東京ドームホテル(都内文京区)では、東京ドームで開催される巨人戦の観戦と宿泊がセットになった「巨人戦観戦宿泊プラン2022」の予約受付を開始する。巨人戦の内野指定席S・A・B席での観戦と、朝食付きの …