インテリア

某ホテル様にベッドを納入させて頂きました。

投稿日:2020年4月13日 更新日:

◇某ホテル様にベッドを納入させて頂きました。

マットレスは「ポケット標準タイプホテルマットレス+ボックススプリングボトム(PSシングルサイズ x 2)」のツインルームです。ボトム色は「ロイヤルブラック」。

マットレスのエッジには、マットレスとマットレスをジョイントできる仕様になっていますので、「ツインルーム」としても、x 2台をジョイントして「ダブルルーム」としても使えます。

ジョイント仕様

ベッド搬入中の画像です。

宴会場のフロアを通って、二人一組で慎重に搬入中。

低層階は階段経由で、二人一組で搬入中。

ベッド下部の「ボックススプリングボトム(PSサイズ)」です。
中にコイルが組み込まれた、少しクッション性のある、ホテルならではのボトムです。
この上に、「ポケット標準タイプ」のマットレスが載ります。

頭元の壁にエアコンや照明・空調等のパネルが組み込まれていて、ヘッドボード代わりになります。

寝具は、「デュベタイプ」の「白ストライプ」で足元を巻き込んでいます。
(ホテル羽毛ベッドカバー(デュベタイプ)。)
(ベッドメイクには「抗菌防臭ベッドパッド」と「ボックスシーツ」もデュベの下に使っています。)
枕(マクラ)は「ホテルフェザーピロー(+ホテルピローカバー)」。
上から「ベッドスロー(ライナー)」も掛けても良いですね。
ベッドのサイズは「PSサイズ(980mm幅) x 2」のツインルームです。

画像にはちゃんとうつっていませんが、窓にはバルコニーがあり、綺麗な海が眺められます。館内には大浴場もあり。

ぜひオープン後に泊まってみたいホテルです。

━━━━━━━━━━━━━━━
ベッド ホテル シーツ ホテル ベッドカバー ホテル 枕 ホテル
ベッド 和室
デュベスタイル ベッド 旅館 サータ
大きいサイズ ベッド
 ベッドスロー サータ バスローブ ホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━

-インテリア

執筆者:

関連記事

ベッドスローを和室にも使うインテリアコーディネート手法とは?

今、人気の和風インテリア! 外国人観光客の増加している昨今、これから旅館や民泊など、ちょっとした「和」の宿泊施設を運営されようとしているかたもいらっしゃると思います。(あるいは、ご家庭のインテリアに和 …

ベッドスカートって何?ベッドの足元を覆うベッドスカートとは??

クリックできる目次1 ベッドの足元を飾る「ベッドスカート」(ボトムカバー)の役割とは?2 ベッドの下の目隠しとして3 ベッド・寝室のコーディネートアイテムとして4 スタイルのバリエーションは?5 色柄 …

ペアリングツインとは? ホテル旅館の機能的なマットレス~ツインルームとダブルルームを簡単に転換

皆さん、夫婦やカップルでベッドに寝る場合、ベッド二台に別々で寝るのと、大きなベッド一台に二人で寝るのと、どちらがお好みですか? ツインルーム?ダブルルーム? ご夫婦やカップルがベッドで寝る方法について …

民泊のベッド ホテルや旅館の業務用マットレス寝具と民泊施設のベッドやインテリアは、どう違う?

「民泊」という言葉を聞かれたことがあるかたも多いと思います。 民泊ベッド また、これから民泊事業を始めたいと思っておられるかたもいらっしゃるかと思います。 本日は、民泊とホテルの違いを、ベッドまわりを …

ベッドを連結してホテルみたいな大きなサイズのマットレスにする方法

クリックできる目次1 マットレスを連結・ジョイントする理由2 マットレスのジョイント連結の方法3 ピローソフト仕様の「有り」「無し」で異なるジョイント部4 マットレス何台でも連結ジョイントが可能5 ま …