ホテル業界ニュース

ホテル旅館観光宿泊業界ニュース20190413

投稿日:

■富士スピードウェイに米・ハイアットが進出する。
2022年度に開業の予定で、ホテルのブランド名は日本初となる「アンバウンド コレクション by Hyatt」。ホテル名は未定。45平方m以上の客室が約120室。温泉や室内プール、フィットネスに加えて会議室や宴会場も備える。過去のレーシングカーを展示し、富士スピードウェイの歴史を伝えるミュージアムも併設するという。ホテルの近くでは2020年度に新東名高速の小山パーキングエリアが開業し、スマートインターチェンジが設けられる。近隣では、2021年に、宿泊・飲食施設やレース車両のガレージを備えた「モータースポーツビレッジ」(仮称)の開業も計画されている。

■ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(長野県大町市)が2020年春に開業する。
「くろよんロイヤルホテル」が、英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループとしてリニューアルオープンするもので、有名ブランドの導入で外国人観光客などを取り込む狙い。改装のため今年9月に一度営業を終了する。改装後にはフィットネス施設を新たに設けるほか、トレッキングなどのアクティビティーや観光施設の案内をするカウンターも設ける。子どもを預ける施設も新設する。2021年春にはホテル隣接地に新館を設け、30室を増室。計103室となる。同ホテルは、インバウンドの人気が高い「立山黒部アルペンルート」の長野県側の入り口の近くに立地。同市に隣接し、外国人スキーヤーが急増する白馬村では2018年冬に米マリオット・インターナショナルが進出している。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 01.jpg です

■新宿ワシントンホテル(都内新宿区)では、お客の名前に新元号「令和」の漢字が入っていれば割引きする「祝!新元号制定記念キャンペーン」を開催している。
名前に新元号と同じ漢字が多いほど得になるキャンペーンで、直営レストラン2店舗のどちらかを利用したお客が対象。予約者の氏名に新元号「令和」の漢字が多く含まれる程、割引率が高くなり、氏名(フルネーム)の中に1文字一致の場合10%OFF、2文字一致の場合は20%OFF。5月31日まで。

■エルイン京都(京都市南区)が「ホテルエルシエント京都」としてリブランドオープンした。
コンセプトは、「泊まればもっと、その”まち”を好きになる」。ホテルスタッフ一人ひとりによる「おすすめ地元京都」の情報発信や、「京都ならではのお土産品」の販売など、京都という「まち」を身近に感じ、好きになってもらうための新しいサービスを開始した。
新サービスのうち、「KOKOIKO!(ここいこ)情報」では、ホテルスタッフ一人ひとりが「おすすめしたい!」と思ったホテル周辺の商品や店舗などの情報を、ホテル滞在者向けWEBガイドブックを通じて提供する。ロビーに設置した大きな地図「DOKOIKO!(どこいこ)マップ」では、桜の開花状況など季節に応じたコンテンツのほか、各地の見所をホテルスタッフのコメントを添えて紹介。「MACHI(まち)みやげ」では、ホテルスタッフがひとつひとつに思いを込めて選びぬいた「ご当地土産」を販売する。さらに「夜のあったかSO-MEN(そうめん)」では、夜の時間限定でホテルオリジナルのカップそうめんをロビーで無料配布する。

■ザ・リッツ・カールトンが福岡に進出する。
24階建て(110m)の高層ビルを核とした複合施設が2022年12月ごろに全面開業する。計画によると、ホテル・オフィス棟のほかに、賃貸マンションや公民館が入るコミュニティー棟(18階建て)、広場(約3千平方m)、イベントホールなどを整備する。
ホテルは、ホテル・オフィス棟の高層部を占める全147室を50平方m以上の広さにする。リッツ・カールトンの進出は国内で7カ所目。1~2階は商業フロアで、日本初進出の店舗を誘致するという。

■マスタードホテルアサクサ2(都内台東区)が5月1日に開業する。
「渋谷」「浅草1」に続く3号店となる。ホステル・ホテル融合型の宿泊施設として、ミニマルで清潔な空間で、ゲストに快適な宿泊環境を提供する。2階の大浴場は、準天然温泉「光明神々温泉」を採用。”光明石”を入れたお湯は無色無臭で湯質が軟らかく、肩こりや腰痛の解消、疲労回復など様々な効果に期待できるという。1階にはカレー居酒屋「TRIANGLE CURRY」のカレーライスと「GARDEN HOUSE CRAFTS」の焼きたてパン、「Megan – bar&patisserie」のデリフードを用意。ドリンクは日本のクラフトビールや日本酒をセレクトし、宿泊ゲストだけでなく、一般のゲストも利用することが可能。さらに、同フロアは定期開催予定のイベント「CREATORS IN MUSTARD」開催の際は、ギャラリースペースとして活用。ファッションやアート作品の展示を通して、カルチャー発信の場を展開していく。宿泊ゲストには、レンタル浴衣をはじめ、周辺散策に便利なレンタルバイクのサービスも有り。

━━━━━━━━━━━━━━━
ベッド ホテル シーツ ホテル ベッドカバー ホテル 枕 ホテル
サータ ベッド
 サータ サータ マットレス/ベッド
大きいサイズ ベッド
 ベッドスロー デュベスタイル バスローブ ホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━


-ホテル業界ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホテル旅館観光業界ニュース20221205

■ホテルヴィスキオ尼崎(兵庫県尼崎市)では、フルーツパーラー+ベーカリー Season & Co.とコラボし、11月1日のハローキティの誕生日を記念したハローキティコラボ企画を実施する。ハロー …

ホテル旅館観光業界ニュース20200204

■東京ディズニーランドホテル(千葉県浦安市)が客室をリニューアルする。 全706室のうちスーペリアアルコーヴルームを含む520室、19タイプの客室をリニューアルする。同ホテルはヴィクトリア朝様式のデザ …

ホテル旅館観光業界ニュース20200922

■ホテルインディゴ軽井沢(長野県北佐久郡)が2022年春に開業する。 「ホテルインディゴ」は、IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)のライフスタイルブティックホテルブランドで、グローバルで約 …

ホテル旅館観光業界ニュース20210105

■ホテルフクラシア晴海(都内中央区)では、出張者向けにもんじゃ焼セットが付いた宿泊プランを販売している。同ホテル最寄りの大江戸線「勝どき」駅から1駅の場所にある月島の名物料理「もんじゃ焼き」を自宅で味 …

ホテル旅館観光業界ニュース20211101

■ホテルウィングインターナショナル高松(香川県高松市)がオープンした。開放的なロビーに設置された格子枠やベンチシートには木の素材を使用、和の雰囲気を演出した。客室にも随所に木の温かみが感じられるデザイ …