ホテル業界ニュース

ホテル旅館観光業界ニュース20191021

投稿日:

■「酒蔵ホテル」が計画されている。
長野県のクラビトステイが計画しているもので、長野県佐久地域に13ある日本酒の酒蔵を生かした地域づくりを構想。主なターゲットは外国人の富裕層。2泊3日で酒蔵に滞在し、仕込みなどを体験する。利用者が地域の飲食店などを回遊するよう、昼食や夕食は提供しない。周辺地域の体験プログラムへの参加も促す。今月中に酒蔵にある建物の改装に着手するという。来年3月に開業する見通しで、地域と連携して進めたい考え。

■小田急ホテルはつはな(神奈川県足柄下郡)では12月1日より、ココロ・カラダを整える坐禅体験付きプランを発売する。
ホテル近くの「箱根観音 福寿院」で仏教修行のひとつである坐禅を体験。仏教の基本的な知識から、正しい坐禅の作法まで住職さんが丁寧に教えてくれるので、初めての人でも気軽に体験できる。坐禅の後はホテルに戻り、季節の食材を取り入れた自慢の懐石料理や大浴場で美肌効果の高い温泉、サウナを満喫。部屋には、プラン特典として、フェイススチーマーや目もとエステなどの「美容家電セット」を設置。お風呂の後に、お肌の調子を整えることができる。さらに、用意したアロマディフューザーを使い、特典のアロマオイル「−Nemuri−」で、部屋にやさしい香りをプラス。ホルモンバランスを整えるとともに、心地よい眠りに導いてくれる。アロマオイルは持ち帰って、自宅でも愉しめる。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 00000000000007.jpg です

■帝国ホテルが京都に進出する。
東山区にある祇園甲部歌舞練場敷地内の「弥栄会館」を活用した計画で、1936年に竣工した弥栄会館は、国登録有形文化財・京都市の歴史的風致形成建造物に指定されているが、建物の老朽化や耐震性の問題により、本来の用途である劇場を含む大部分が使用されなくなっていた。同ホテルは、この貴重なレガシーを継承しつつ、新たな息吹をもたらし未来に貢献する事業と捉え、祇園町南側地区の優れたまちなみにふさわしいホテル計画を実現したい考え。弥栄会館は鉄骨鉄筋コンクリート造、地上5階・地下1階建ての建物だが、客室数や付帯施設、料金、開業時期などは未定となっている。

■ホテル本能寺(京都市中京区)がグランドオープンした。
建替工事が完了してグランドオープンしたもので、現行の耐震基準をクリアしたほか、消防法認定基準の適合・非常時対策も確立。外観は本能寺と共に京都の中心に立つ「重厚な宿坊」をイメージしたデザインとした。内装は「信長公」や、「信長公」が活躍した安土桃山時代に思いをはせた「和モダン」な雰囲気で従来イメージを一新したという。客室は、和室・ツイン・和室ツインなど全72室。最上階(9階)には大浴場4か所を設置。夕食は、旬の食材を使用した京会席などを提供。朝食は、バランスを考えた食材による和御膳を提供するという。

■星野リゾートがハワイに進出する。
2020年1月にハワイで「星野リゾート サーフジャック ハワイ」を開業する。客室は112室、宿泊費は1泊250ドル(約27,000円)~。
星野リゾートは現在、自社の最高級ブランドホテル「星のや」をインドネシアと台湾で運営している。これら2カ所は同社が新設したホテルだが、今回はハワイで営業しているホテルを買収した。既存スタッフを中心に運営を進めるという。
ハワイは年間約1000万人が訪れる世界有数の観光地だが、観光客の内、約6割が米国本土からの観光客で、同社は将来的に北米進出を目指しており、ハワイでのホテル運営をその第一歩と位置付ける。現地の接客ノウハウなどを取り込み、さらなる海外展開に繋げたい考え。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 000000000000010.jpg です

■米・ニューオーリンズで、建設中のホテルが倒壊する事故が起きた。
米国南部ルイジアナ州ニューオーリンズで建設中だったハードロックホテルで、建物の大部分が倒壊した。午前9時頃にホテルが突如揺れ始め、その直後に床の一部が崩れたという。現場は、米有数の観光名所フレンチクオーター付近。建設中のホテルが上階から崩れ落ち、建物の骨組みなどが道路に横倒しとなり白い煙が上がった。逃げる人の姿もあった。その様子は、偶然にも通りがかった人が車内から動画におさめていた。

━━━━━━━━━━━━━━━
ベッド ホテル シーツ ホテル ベッドカバー ホテル 枕 ホテル
ベッド 和室
デュベスタイル ベッド 旅館 サータ
大きいサイズ ベッド
 ベッドスロー サータ バスローブ ホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━

-ホテル業界ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホテル旅館観光業界ニュース20191224

■アパホテル&リゾート・御堂筋本町駅タワー(大阪市中央区)が開業した。 西日本最大級となる32階建て、全913室。露天風呂やテラスプールを完備し、インバウンド向けに多言語対応の館内案内をテレビ …

ホテル旅館観光宿泊業界ニュース20190420

■ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(横浜市西区)に、新元号「令和」のショコラが登場する。 改元を祝して、ホテルのショコラティエが作る新元号「令和」を印字した、ゆず、ほうじ茶、日本酒の和テイ …

ホテル旅館観光業界ニュース20210306

こんにちわ。「ホテルのインテリアをご家庭にも」です。本日も、業界の最新ニュースを集約してお伝え致します。 ■ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)では3月1日より、春限定のアフタヌーンティーセッ …

ホテル旅館観光業界ニュース20210408

■京王プレリアホテル京都(京都市下京区)は、長期滞在者向け宿泊プラン「My Room@京王プレリアホテル京都」を発売した。スタートキャンペーン価格として1室2名まで、30泊9万円(税込)で販売。限定6 …

ホテル旅館観光業界ニュース20220421

■相鉄グランドフレッサ高田馬場(都内新宿区)が4月1日にオープンする。同ブランド「相鉄グランドフレッサ」は、「レジャー需要などにも対応できる客室の広さと機能性を兼ね備えたアッパーミッドスケールのブラン …