ホテル業界ニュース

ホテル旅館観光業界ニュース20210905

投稿日:2021年9月5日 更新日:

■ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは、皇居外苑濠の水草を堆肥に使ったタマネギのスープを開発し、汐留など全国の同ホテル7カ所で提供を始めた。
堆肥の原料になった水草はヒシという浮葉植物。外苑濠に大量繁茂し生態系に影響を与えることから、環境省が毎年除去している。除去量は年々増え、今年は50トンにのぼった。同ホテルを運営する三菱地所は、外苑濠に面する大手門タワーの貯水槽で、濠の水を浄化しており、今回はこのプロセスで除去された水草を堆肥化。山梨県で同社が取り組む耕作放棄地の再生事業で関係を築いた同県北杜市の農家と提携したという。堆肥で育てたタマネギ1トンを農家から購入し、ホテルの食材にすることで、都市と地方とをつなぐ資源の循環を目指す。

■星野リゾートの新ホテルが2023年12月、都内五反田の旧ゆうぽうと跡地の大型複合施設に開業する。
日本郵政不動産が、旧ゆうぽうとの跡地で実施する大規模複合開発「五反田計画(仮称)」では、「TOKYO,NEXT CREATION」をコンセプトに掲げ、高さ約97m、地下3階~地上20階建ての複合ビルを建設する。ホテルは、同ビルの14階から20階に位置。これまで高級旅館「星のや」やリゾートホテル「リゾナーレ」などを展開してきた星野リゾートが、日本郵政不動産とタッグを組み、ホテルと街をつなげる新たな企画を立ち上げる。1階には商業エリアとなるフードホール、2階にはシェアオフィス、3階には多目的ホール、3階から12階にオフィスが入る予定。フードホールは、多種多様な食のバリエーションを揃え、テイクアウトなどライフスタイルに寄り添う店舗を揃えるという。

■ストリングスホテル名古屋(名古屋市中村区)は、ファッションドール「バービー」とコラボする。
「バービー」の世界観を表現したスイートルーム「バービールーム」は、ブラック、ピンクで統一したスタイリッシュな空間が魅力。壁や家具、ベッドシーツをはじめ、バスルームに至るまで「バービー」仕様にデコレーションが施されており、まるで自分が「バービー」ドールになったかのような感覚を楽しめる。宿泊プランには、部屋で好きな時間に「大人のご褒美パフェ」を楽しめる特典をプラス。ショッキングピンクをメインカラーに、苺と白桃を使ってガーリーなイメージを表現した、贅沢感のあるパフェ。宿泊プランに加え、日帰りで楽しめるプライベートティールームも用意。「バービー」ドールやグッズを飾った空間の中で、ゆったりとしたひと時を楽しめる。さらに、1F「グラマシースイート」では、「大人のご褒美パフェ」単品での販売も行うという。また、1F「ジリオン」では、「バービー」とコラボしたランチ&ディナーコース「Holiday Party」を提供。「バービー」のシルエットを描いた料理など、前菜からメイン、デザートに至るまで、色鮮やかに仕上げたメニューを用意。11月14日まで。

■ニッコースタイルニセコ HANAZONO(北海道虻田郡)が2024年に開業する。
ニセコアンヌプリのふもとのスキー場の北側に位置する「ニセコHANAZONOリゾート」内で開業予定。ブランドコンセプトは「新しい旅のスタイルや体験を求める人々を魅了するホテル」。ホテル内には人々の交流を生む目的で、宿泊客以外も利用することができるロビーを設けた。スキーだけでなく、滞在自体が目的となるようなアクティビティも用意しているという。標準客室面積は約34平方mで、スイートルーム16室を含む234室によって構成される。8階建てで、上層階の7~8階の全客室には客室専用の天然温泉も設けるという。

■変なホテル仙台国分町(仙台市青葉区)が開業する。
特徴は、「非接触型の受付」。光のホログラムで壁に映し出された「武将」や「恐竜」の案内でチェックインやチェックアウトをおこなう。それぞれの客室には、衣類をクリーニングできる専用の機器が設けられているほか、客室のテレビでは、館内のレストランの空席状況やランドリーの使用状況を見ることができる。最先端の設備を導入して「効率化」を図り、通常の半分の8人ほどで運営できるという。客室数146室、料金は1泊4,500円から。

■FAV HOTEL TAKAYAMA(岐阜県高山市)と、FAV HOTEL TAKAMATSU(香川県高松市)では、「渡韓ごっこプラン」を販売している。
コロナ禍でおうち時間が増え、Instagramを中心に若者の間で流行っていることの1つとして「渡韓ごっこ」が挙げられる。「渡韓ごっこ」とは自宅やホテルなどで気軽に韓国気分を味わうことで、お揃いのパジャマ、韓国料理、韓国にまつわるグッズなどを用意して楽しむ「渡韓ごっこ」をホテルで味わってほしいと企画した。同プランでは、韓国カップ麺(予約人数分)、スナック菓子2袋、ジュース(予約人数分)、チャミスル(お酒)2本、風船(コンフェッティバルーン)1セット、美容マスク(人数分)といった、韓国気分を味わうことができるグッズや食べ物をプランに含んで用意している。10月31日まで。

━━━━━━━━━━━━━━━
◇ご参照 ホテル商品のご紹介
ホテル ベッド ホテルシーツ 羽毛布団(ホテルベッドカバー) ホテル枕
和室ベッド
デュベスタイル 旅館マットレス サータ
大きいサイズのマットレス
ベッドスロー ホテル バスローブ
━━━━━━━━━━━━━━━━

-ホテル業界ニュース

執筆者:

関連記事

ホテル旅館観光業界ニュース20210426

■湯本富士屋ホテル(神奈川県足柄下郡)は、「リゾートホテルに住む」をコンセプトにした新しいサービス「リゾートホテル型サービスアパートメント」の提供を期間限定で始めた。箱根の観光とリゾートライフのゲート …

ホテル旅館観光業界ニュース20220912

■JR東日本ホテルメッツ大森(都内大田区)が9月28日に開業する。場所は、JR京浜東北線「大森」駅中央改札より徒歩1分。駅ビル「アトレ大森」と同じ建物内にあるため、滞在中の食事・買物も便利だという。フ …

ホテル旅館観光業界ニュース20191124

■ホテルプラザオーサカ(大阪市淀川区)では、大阪府の認定する「大阪産(もん)」の食材を使ったグルメフェアを開催している。 場所は、レストラン「逢坂」で、梅の実を食べて育った「大阪ウメビーフ」や、和泉の …

ホテル旅館観光業界ニュース20220118

■都ホテル岐阜長良川(岐阜県岐阜市)では、テラス空間を活用したアウトドアワークプレイスを事業展開する。観光庁の既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業に採択された観光拠点再生計画に基づき、地域全体で魅力 …

ホテル旅館観光業界ニュース20200106

■マリブホテル(神奈川県逗子市)が3月26日に開業する。 場所はリビエラ逗子マリーナで、全室スイートのラグジュアリーホテル。スモールラグジュアリーをコンセプトにした4階建て。全室から海を望む富士山ビュ …