ホテル旅館観光宿泊業界ニュース

「一流ホテルのベッド(楽天店)」による業界の最新情報

インテリア

和室にベッドマットレスを置いて和風のベッドルームにする最も効果的な方法

投稿日:2020年7月3日 更新日:

和室にマットレスやベッドを置いてホテルや旅館みたいな和洋室にする方法

「セミダブルサイズ x 2」のツインルームです。
ベッドは、ホテルの「ポケットハードタイプ(片面ピローソフト仕様)」。
上の寝具は、「ホテル羽毛ベッドカバー(デュベタイプ・横入れ式)」で、帯状の「ベッドスロー(ライナー)」をゴールド色で掛けました。枕は「ホテルペアピロー」をセット。
和・洋折衷的な上品な空間です。

和室にマットレスやベッドを置いてホテルや旅館みたいな和洋室にする方法

マットレスは、厚みのある「パーフェクトスイート」(両面立体ピローソフト仕様)。
寝具は「デュベ(白ストライプ)」と「ベッドスロー(ワインレッド)」の組み合わせです。
ピロー(枕)は「ホテルペアピロー」。
一流ホテルや高級旅館の和洋折衷な素敵なお部屋を、自宅に再現できますよ。

和室にマットレスやベッドを置いてホテルや旅館みたいな和洋室にする方法

ホテル羽毛ベッドカバー(デュベ)」は、清潔感にあふれています。
スタイルは、足元を巻き込まない「デュベ(横入れ式)」。
ベッドの上には「ベッドスロー(ライナー)」は敢えて掛けず、「Kサイズ」のベッドは大きな真っ白な空間に。
枕は「ホテルペアピロー x 2セット」。
ベッドは「ポケットハードタイプ(片面ピローソフト仕様)」。

和室にマットレスやベッドを置いてホテルや旅館みたいな和洋室にする方法

ベッドは「ポケットハードタイプ」のマットレスに、下部ボトム(ボックススプリングボトム)の「脚部」を外して設置。通常のホテルよりはやや低く、和室よりは高いという、中間的な高さです。
ベッドカバーは「デュベタイプ」の「横入れ式」で、「足元を巻き込まないタイプ」です。清潔感の溢れる白い「デュベ」は、やはり綺麗ですね。

和室にマットレスやベッドを置いてホテルや旅館みたいな和洋室にする方法

マットレスは「ポケットハードタイプ」(ピローソフト仕様)。
寝具は「デュベ(格子柄)」と「ベッドスロー(ビターチョコ)」の組み合わせ。
ピロー(枕)は「ホテルフェザーパイマーピロー」です。

和室にマットレスやベッドを置いてホテルや旅館みたいな和洋室にする方法

デュベ(横入れ式)」と「ベッドスロー(ライナー)」と「ホテルペアピロー」で演出しました。
「ベッドスロー(ライナー)」とは、もともと海外の寝室で、土足のままベッドに寝た場合、靴でベッドカバーやシーツ等を汚さない為に考え出されたアイテムですので、基本的には「ベッド」の上に掛けるものなのですが、日本では、実用性というよりも、アクセサリーというか装飾的なアイテムとしてよく使われていますので、和布団の上にも掛けてみました!「和布団にベッドスロー」も意外と合うかも・・・
濃淡のコントラストがきいた寝室空間になりますよ。

———————————————

たとえ「ホテル」という西洋発祥の文化の中にあっても、日本の旅籠や旅館に現れる様な「和」の文化は、常に日本人の拠り所として、ゆったりと気持ちが落ち着く空間を創り出してくれるものです。皆さんも色々と工夫してみて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━
ベッド ホテル シーツ ホテル ベッドカバー ホテル 枕 ホテル
ベッド 和室
デュベスタイル ベッド 旅館 サータ
大きいサイズ ベッド
 ベッドスロー サータ バスローブ ホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━

-インテリア

執筆者:

関連記事

一人当たりベッドの横幅は最低何センチ必要? ホテルのジョイント仕様マットレスで徹底検証

クリックできる目次1 はじめに2 最低幅のマットレスとは?3 ジョイント仕様のサイズ4 ベッドが広く見えたり狭く見えたりする理由5 マットレスのサイズ選びのポイント6 まとめ はじめに 皆さんは、普段 …

ホテルや旅館などの宿泊施設は、普段、ベッド寝具やマットレス等のインテリア商品をどこから仕入れている? その購入先とは?

皆さん、自宅の寝室にベッドや寝具などを購入する場合、どんなお店で購入されていますか? 家具店等の一般の小売店で 従来だと、お近くの家具店やホームセンターに直接行って、現物を見てから購入する、あるいは、 …

ホテルでよく見る大きなサイズのベッドって、どんな構造になってるの?

ディズニーランドやユニバーサルスタジオ等のテーマパークをはじめとする、ファミリー客の多い観光地の界隈の大型ホテルでは、通常の「ツインルーム」だけでなく、 x 2台や x 3台のベッドを連結(ジョイント …

ホテルのマットレスは日本と海外とで違う? ベッドの寝心地は海外のホテルと日本のホテルとでどう違うの?

海外出張や海外旅行でホテルに泊まって、「日本の自宅よりよく眠れた」という人もいれば、「寝心地が好みでなくて寝づらかった」という人もいるでしょう。 海外のホテル 日本のホテルと海外のホテルのベッドの寝心 …

ダブルクッションとは?どんなベッド?

ダブルクッションという言葉を聞いたことはありませんか? 「ダブルクッション」は、ベッドの業界でよく耳にする言葉です。 ダブルクッションの高級ホテルベッドの側面図 クリックできる目次1 ダブルクッション …